みなさんは耐えられますか?!屋上防水で起きた悲劇!!
- 2015/2/10
- リフォーム
みなさんは耐えられますか?!屋上防水で起きた悲劇!!
なぜ昨日のコラムのような話を
私が知っているかというと。。。
実は、私も被害者なのです!!
しかも、最初に物件を購入した、
生まれて初めて入手した物件で、
物件購入直後におこった悲劇。。。。
この物件は2棟1括物件でした。
その2棟のうちの1軒を前オーナー負担で
屋上防水をしてくださる!!
というのです!!
私は、自分の懐を痛めずに引き渡す条件に
屋上防水をしてくれる項目が入っているなんて。。。
素敵、そしてラッキー!!!
と喜んでいました!!
ところが、悲劇はこの屋上防水から始まりました!!
この物件、引き渡しをするとすぐに
屋上防水の工事が入りました!!
悲劇が起きたのは、
物件が私の名義になり、工事が
始まって間もなくです!!
管理をお願いしたばかりの
管理会社から、早朝に電話が入っていました!!
物件購入直後で私もなんだかよくわからないまま
コールバックをしてみると。。。
コールセンターのお姉さんが、
「昨日の大雨で雨漏りが発生したようです。。。」
と。
「雨漏りが発生して、2階のお客様から
クレームの嵐です!!
お部屋によっては、バケツで水を受けているようです。。。」
「。。。。。。。。」
なにも知識のない私は、こんな早朝に、
こんなすごい話を。。。。
正直、どうしていいのか
全く見当もつかずに途方に暮れていると、
コールセンターのお姉さんが、
「住人の方いわく、屋上の工事をしていたので、
そのせいではないか?!」
とのアドバイスを頂きました!!
そこですぐに、この屋上防水の施工会社に
電話を掛けました!!
すぐに現場に向かっていただくと、
原因が判明。。。
屋上防水工事がまだ途中だった上に、
昨夜の大雨と風のせいで
上にかけていたブルーシートが
めくれてしまい、雨漏りに至った。。。
というのです!!
2階のお部屋ほとんどすべてが
被害を受けたようです。。。。
屋上防水がはがれ、
2階部分はほとんど雨漏り。。。
悲惨の一言です。。。
室内で雨が降り。。。。
これってどうなるのかしら?!